マネジニア

社会人の感想

マネジニア体験会に参加してくださった社員さんに感想をお聞きしました(^^)/

Q.研修での気づきを教えてください

・時間(=コスト)の意識が大切。目標を立てることで時間の使い方の改善が行える。コミニュケーションのが大切(お互いの作業内容を知ることで、良い議論ができる)(電気機械器具製造業 H様)

・問題が発生した際の対処について事象に対する改善ではなく、問題の根っこを把握し対処する必要がある(電気機械器具製造業 S様)

・会社はだれか1人だけが頑張っても利益を出すことは難しく、それぞれの担当がその役割をしっかりこなすことで利益に繋がるということ。他部署の状況や今の会社のお金の状況をちゃんと理解し、損益を理解した上で自分たちがどのような仕事をしたら会社に利益を出すことができるのかを学べるセミナーでした。
その他チームみんなが納得した目標をかかげ、達成するまで声かけや施策を実行することでチーム全体の熱量が上がることも体感を通じて学べました。(
アパレル・店舗運営 M様)

・会社を経営し利益を生み出すにはただ1つの部署がどれだけ頑張っても利益にはつながらないし、チームワークやお互いの意思確認や、状況把握など連携をすることが大事なんだなと改めて実感しました。
私は、今回製造を担当していたのですが、1回目では仕入れがうまく出来ずに待ちがあったので3回目にはトラックを2台に増やして仕入れを多くしたのですが結果として納品できなかったりで材料が余って無駄にしてしまいました。
営業や物流が忙しく動いている中で、残り時間や手元のカードを見て必要な個数を明確に指示をすればよかったなと反省しました。
よく新商品や新色を発売すると、入荷数が少なめで発売直後でもすぐ完売してしまうことがあり『売れるのになぜもっと入荷しないんだろうか』と疑問に思っていたのですが、入荷しても売れない可能性・リスクがあることが今日の経験で身をもって実感できたのですごい腑に落ちました。
これは仕事にもプライベートにおいても共通する事ですが当たり前のことを言わなくても伝わるなどの固定観念があっても状況に応じて柔軟に対応できるようにしたいなと改めて思いました。とても有意義な時間を過ごせたと思います。ありがとうございました。(アパレル・
問い合わせ窓口 M様)

・所属部署の特性上かと思いますが、利益に直接繋がる事が数字等で見えにくい点があります。自部署の中で収まりがちな点も多く、利益という点での他部署との連携は活発ではありません。
体感ワークを通して、一部分だけでなく、全部がしっかりとコミュニケーションを取り連携する事がとても重要になると改めて実感させていただきました。また個々だけでは考え付かない事も別視点のご意見をたくさん聞き学ぶ事ができたのでとても良い気付きが出来たとも思いました。(アパレル・問い合わせ窓口 A様)

・やりたいことや困っている事は頭の中にあっても、実際にクリアにするための明確な作業が思いつかなかった。それを思いつくことができました。ポイントを絞る、に焦点を当てて物事を進めます。(アパレル・ECサイト運営 A様)

・チームで目標に向かって一生懸命になることの楽しさを改めて感じました!今回のように組織や時間が短いと目的や目標への意識、それに向かって自分たち行うことが明確でわかりやすいですが、実際の業務で考える場合は組織として動かないといけなかったり、長期的に見ないといけないこともでてきます。それをいかに時間も人も細分化して、チームで目的・目標に向かっていけるかを考えることが重要だと感じました。(アパレル・営業 U様)

・人数が少ない事でコミュニケーション取りやすく、目的も目標も、自分がやるべき事、他がやってる事が明確に見える状況なので、「今何に注力すべきか」がわかる環境は非常に良いと思いました。普段の業務だと、そうはいかず、やはりボケてしまって、周り任せになってしまったり、自己の達成感を感じれなかったりするかなと。あとは、周りの会社がやっている事の見る余裕もあった方が良かったと思いました。(社長の場合)(アパレル・営業 K様)

Q.マネジニアを、貴社の研修や、採用試験などで活用することに興味はありますか?

・はい 各個人の感情、特性を把握した対処が必要であり、日常業務では見れていない目線の気づきがあるため(電気機械器具製造業 S様)

・はい たった1.5日間で問題点の洗い出しができ、次のステップに進めるツールだから(電気機械器具製造業 K様)

・はい 会社を継続・成長させていくために意識することの知る機会になったから。(電気機械器具製造業 H様)

・はい その人の隠れてる才能や実力が発揮できそうだから(アパレル・店舗運営 I様)

・はい やはり、実体験できるというのは、日ごろの業務ではわからない視点の気づきになる為。これをどう実務に生かすかも、大きな課題。研修を通じて、そこまでもっていけるようになるといい。(アパレル・営業 K様)

・はい 会社に近い形でみんなで同じ経験をできたことで、これから一緒に仕事をする上で共通認識が生まれ、結果的にコミュニケーションが取りやすくなるように思います。(アパレル・営業 M様)

・はい 実際に体験できたのがとてもよかったです。頭で理解するのと身体を動かして理解するのとでは雲泥の差でしたし、実際に業務に具体的に落とせそうなアイデアも浮かびました。(アパレル・ECサイト運営 H様)

・一社員の為、そういった部分の決定権がありません。活用する事には賛成です。
新しい気付きを得る事ができるので、新しく入社される方にも経験はしてほしいと思いました。(アパレル・問い合わせ窓口 A様)

・はい 会社はどのようにして継続しているのか、自分たちがどのようにすれば利益を生めるのかなど、楽しみながら学べる機会だったので。(アパレル・店舗運営 M様)