1.ご出演いただいた率直なご意見をひとことお願いいたします
・自らのキャリアの振り返りになり、出演させていただいてほんとに良かったです!
・楽しかったですが、時間が足りないと思いました。
・あっという間の1時間でした!泥谷さんがリードしてくださったので、楽しく話すことができました。本番まで不安もありましたが、吉良さんのサポートや励ましで安心して参加することができました。番組を一緒に作っていく感じがいいですね。
・ヒジヤさんの聴き出しスキルがレベルアップしていると感じました。以前から「なんで?なんで?」と掘ってくる方でしたが、今回は気づいたらいつの間にか掘り出されてる感じでした。
・面白かったです。スタジオ的なところに集まらなくてもこんな本格的な放送ができて、たくさんの人に見てもらえるんですねー。
・こちらの都合が良いことばかりお願いしても快よく対応して頂き、当日も泥谷MCさんの気持ちの良いコメントが番組を引っ張って頂き感謝しております。有難う御座いました。
・とても楽しい1時間であっという間でした。みなさんのお人柄も良く、次回は一緒に飲みたいです。
・楽しかったです!いまの自分を客観的に見れる機会にもなり、貴重な時間でした。
2.出演してみたことで、御自身にとって得られたことや気付きをお聞かせください
・自分の大切にしていることを改めて整理できた。自分のキャラの弱さを痛感した。それを助けてくださったかおりさんの素晴らしさに感謝。
・社内外から「見たよ〜」というリアクションを頂けたこと。誰かから見られている実感が無いまま話しているのに、放送開始になるとどこか真面目ギアが入ること。
・食品コーナーでは時間の配分をお任せ頂き、良い経験をさせて頂けたと思います。少し緊張しました。
・初めてのライブ配信をご指導いただきながらできたことは大きいです。動画の配信をYouTubeで続けていく中で、ライブ配信も1度チャレンジしてみます!ありがとうございます。
・今やっていること、今までやってきたことを、まとめて表現するいい機会になりました。
・質問「一番大変だったことはなんですか?」に応答すべく答えをひねり出しましたが、改めて振り返ってみると、当時大変だと思っていたことはいまではどれもたいしたことではありません。渦中の「いま」がいつでも一番大変なんだなー。
・別府大学や私のことを応援してくださっている方がいることを知り、感激しました。明日からの仕事の励みになります。出演にあたり伝えたいことをまとめたり、これまでの広報活動を振り返るきっかけになりました。ヒミツメモをもっと充実させていきたいと思います。大学創設のストーリーは、まだまだ言葉化が足りないですね。。うまく説明できるよう、まとめなおします。。。泥谷さんはテクニックではなく「想い」がある!とほめてくれましたが、以前からテクニックがなければ、今後は通用しない段階にきていると感じており…。この機会に、テクニックをちゃんと勉強しようと思いました。想い⁺テクニックで、最強の広報ウーマンになりたいと思います!!!
・社員により応援してもらえるようにどう伝えるのか、新たな視点を気付かせてもらえました。自分を受け入れてくれている人達が、どんな部分を評価してくれているのかを少し分かったと思えました。
・今本当に幸せなんだなと気付きました。